Shop

加藤醤油の情報です。

商品紹介

【手にしたお醤油やお味噌には物語がある】

 「このお味噌は寺島町のちょっと変わった虎岩という男が作り、そこで使う大豆は○○町の畑で△△な□□さんが丹精込めて作ったもので、お米は・・・」
 生産者の顔だけでなく、性格や仕事ぶりや想いまでわかって親しみがわく商品が作れたらどんなにいいだろう。地産地消や生産者の顔が見える商品。昔なら当たり前のことが、今では難しいことになってしまっています。

【 想い ~ 親しみのある商品づくり ~ 】

 手作り醤油、味噌を作るための大豆、小麦、米、塩といった原材料はできるだけここ浜松に近いところから入手しようと考えています。地産地消、もっと言えば近ければ生産者の顔だけでなく畑やそこでの仕事ぶりも見えるのではないかと考えるからです。


【 こだわり 手づくり醤油 】


 お醤油の材料は大豆と小麦と塩だけです。静岡県産丸大豆を使用。昔ながらの方法で木桶を使って丸大豆を仕込み余分なものは入れず、杉樽で1年以上かけ、昔ながらの方法でゆっくり、じっくり作ります。

 つけ醤油やかけ醤油として、煮物などの味付け醤油としても美味しい醤油なのですが、やはりそのものの味を最も感じられるのは、お刺身です。ぜひご賞味ください。


                お醤油はこちらから


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆『しょうゆものしり博士』の『出前授業』◆


日本醤油協会の食育事業として
醤油醸造を営む会社の中から各地数社ずつ
"しょうゆものしり博士"
となり、その1人として、小学5年生を対象に
『しょうゆマジック』
と題して、しょうゆの不思議について
1時限の出前授業を行います。
小学5年生以外も可能です。

毎回子ども達の反応が良く
授業をやるのが楽しい雰囲気で
子供たちからたくさんのパワーをもらっています。


◆体感できる『工場見学』『味噌づくり体験』◆

『出前授業』だけでなく
『工房見学』
『味噌づくり体験』
もしています。

 『工場見学』では醤油、味噌のつくり方を説明し、仕事場を見学していただきます。木桶の前で木の良さについて語り、醤油のもろみをみていただいたり、是非

見に来て、触って、味を見てください!

 『味噌づくり体験』では、小学校高学年を対象に、つくり方の説明、工房見学の後味噌づくり作業を行います。
 『自分たちで作ったお味噌を味噌汁にして、給食で食べるんだ!!』って、どのお子さんも一生懸命につくってくれます。熟成まで少し待っていてね。

お気軽にお問合せください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

話題の『塩糀』を使用したレシピ♪


<万能調味料の『塩糀』だからこそ>


 塩糀はお米の炭水化物が変化した甘味とタンパク質が変化した旨味、そして塩味とが絶妙に混じりあった万能調味料です。そのため素材の良し悪しと製法の確かさが品質を大きく左右します。

 昔ながらの糀蓋製法でつくった浜松産コシヒカリの米糀と香川県産粗塩を使い、丁寧に発酵、糖化させてあります 米糀のやさしい甘さと塩味の絶妙な調和を是非ご賞味ください。


≪塩糀きのこパスタ≫

 1:お好みの固さにゆであげたパスタ
 2:軽くゆでたきのこ(しめじ他お好きなきのこ類)
 3:1と2をオリーブ油とにんにくで炒め和える。
 4:和えたら皿に盛って『塩糀』を大さじ4~5杯
 5:アサツキ,万能ネギ,細ネギ等を散らして出来上がり


話題の『塩糀』

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【商品のご紹介:お醤油】
濃口醤油「心」

こちらをご覧ください。


淡口醤油【こころ】 300ml/本
540円(税込)


 静岡県産大豆、北海道産小麦、香川県産天日塩を使用しじっくり熟成させ、浜松産コシヒカリの甘酒で味にまるみをつけました
 お米のやさしい甘さと調和したやわらかく深みのあるお醤油です。

【こころ】のお求めはこちらから


ーーーーーーーーーーーーー

【商品のご紹介:お味噌】


こだわりの赤味噌【大地】 450g/個
540円(税込)

 静岡県産大豆、浜松産米、香川県産あらじおを使用し、1年以上ゆっくり、じっくり熟成させました。
 まごころを込めた手作りの赤味噌どうぞご賞味ください。


白味噌【だいち】もございます。


ーーーーーーーーーーーーー

【商品のご紹介:みそだれ】

加藤醤油謹製【みそだれ】 150g/本
540円(税込)

 手づくり赤味噌【大地】を3年寝かしたものに九重みりんの最高級品『九重桜』と てんさい糖を加え、秘伝のレシピで少量ずつ手づくりしています。
 おでん、湯豆腐、大根にかけると最高です! その他味噌煮等の味噌味の料理にお使いいただけます。

おいしい食べ方はこちらから。

ご紹介しきれないのでこちらへどうぞ!

店舗情報

店名
有限会社 加藤醤油
URL
加藤醤油
TEL
053-452-5609
FAX
053-452-8050
E-Mail
soysauce@katou-shouyu.co.jp
住所
〒430-0925
静岡県浜松市中区寺町43番地の3
営業時間
定休日

コード
2013071210
  • 加藤醤油イメージイメージ2
  • 手づくり醤油
  • ものしり博士工場見学味噌づくり
  • 塩糀レシピ
  • こころ
  • 大地
  • みそだれ
  • みそだれ
© 2012 JAPAN CREATE. All rights reserved.